運営者|協力支援
【運営者】
花貫フルーツほおずき倶楽部
「花貫フルーツほおずき」は「花貫フルーツほおずき倶楽部」の会員によって生産されています。
会員は現在約12名です。
栽培地は、高萩市の大能地区とその周辺です。
事業者名: 花貫フルーツほおずき倶楽部
事業責任者(代表者): 鈴木正文
事務所:〒318-0103茨城県高萩市大能1100-2花貫物産センター内
電話番号:090-1606-5348(午前9時頃より午後4時頃まで対応)
メール: hananukihozuki@gmail.com
※お問い合わせは、こちらのメールフォームをご利用ください→メールフォーム
ホームページ(このサイト)
花貫フルーツほおずき https://hananuki-fruitshozuki.com/
SNS
X(Twitter): https://x.com/HananukiF
Instagram:https://www.instagram.com/hananuki_fruitshozuki/
facebook: https://www.facebook.com/hananukifruitshozuki/
役員(2022年5月〜)
代表兼会計 鈴木正文
副代表兼会計 佐川礼子
顧問 蓬田茂
【協力・支援】
高萩市
「花貫フルーツほおずき」は地域の特産品のブランド化のための取り組みとして、高萩市の支援をいただいています。
2019年、たかはぎブランド推奨品に認定されました。
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/kankou/omiyage/page005380.html
茨城県
農山村の維持・活性化を図るための取り組み「元気な農山村創生チャレンジ事業」に認定され、支援いただいています。
高萩市地域おこし協力隊(第1期・任期終了)
2016年8月より2019年7月までの3年間、「花貫フルーツほおずき倶楽部」「花貫物産センター」の運営支援のために活動しました。
現在の高萩市地域おこし協力隊も数々の活動を行っています。
https://www.facebook.com/takahagichiikiokoshi/
【サイト管理者情報】
北本剛
https://www.facebook.com/samuraikitamoto